りあな日記*

ピアス好きの敏感肌シンママ

幼少期から習慣づけた方が良い事

 

子育ては個々の家庭で

様々だと思うのですが、

 

子供が乳児から幼児へ

変わる頃には

自我がだいぶ芽生えます.

 

その頃に色々しつけようとしても

もはや手遅れ、、なんて事もあります.

 

 

帽子と歯磨きは早く教えるべし!

 

子育てした事ある人なら

そうそう!と頷きたくなる

この2つの難関!!!

 

子供はどっちも嫌いなんです

 

「〇〇しなさい!」と

ある日突然言われても

子供が言う事を聞くわけないですよね笑

 

でもそれが分かっているなら、

自我が芽生えて嫌と思う前に

早めに教えてしまおうという事です!

 

なので私は、

がすわる前から

外出時は必ず帽子を

被らせていました!

 

そのおかげか現在は、

【 出掛ける = 帽子を被る⠀】

自然に認識するようになりました!

 

それでも帽子を嫌がる時はあります.

 

でもひとたび外に出れば

帽子の存在なんて忘れて

きゃっきゃ言いながら遊び始めます❤︎

 

 

この間、同じ年齢の子を持つお母さんから

「いい子で帽子被ってて偉いですね!」と

関心されました!

 

うちの子が特別帽子が好きとかではなく、

それを習慣づけるかどうかで

相当変わるっていう事です!

 

 

それは歯磨きも同じ!

 

歯が生える前は歯がためを

させてあげると思うんですが、

 

私は下の前歯が生えた頃くらいから

子供用歯ブラシを持たせました.

 

大人が磨いてあげるのではなく

子供が遊びでやり始めるのがミソ!

 

 

帽子も歯磨きにも言える事は、

親もその時に一緒にやること!

 

 

出掛ける時は親も帽子を被る.

 

親が歯を磨く時は

子供にも歯ブラシを持たせる.

 

 

特に歯磨きの時は

実演で見せることが大事!

 

見せる事で好奇心がそそられ、

一生懸命、親の真似をします!

 

 

うちの子は私が歯を磨いていると

ダッシュでやってきて、

自分から歯磨きする!と

手を伸ばしてきますよー!!!

 

上手くは磨けないので

仕上げは必要ですが、

親がして欲しい事に対して

子供に興味を持たせるのが

1番楽な誘導方法です!笑

 

 

まとめ

 

ある程度大きくなってしまったら

この方法は効かないと思いますが、

まだお子さんが乳児さんなら

是非試して欲しいなと思います!

 

この2つの早めの習慣づけが

後々こんなに楽になるんだー!と

絶対感動すると思いますよ!❤︎